RECRUIT

私たちと一緒に、よりよい未来をつくりませんか?
私たちは、100年後に責任を持つと決めました。
その100年後に向かって、成長し続けたい、貢献したいという人と、働く喜びを共にしたいと思っています。
2011年、2つの会社がイーオクトとしてひとつになりました。30名ほどの小さな組織です。
イーオクトのEは【environment/encourage/endeavor/enjoy/ethic(環境/勇気づける/努力/たのしむ/倫理)】・・・私たちの会社がめざすことはE。
ちなみに、OCTは8、末広がりという縁起がいい名前です。
窓からは緑が広がるとてもきもちよい環境です。春は桜を目の前にしてお花見です。
北欧をはじめとする北ヨーロッパ製品、私たち自らが「こんなのほしい、必要」でつくったオリジナル製品の販売を通して、「もっと自然に、もっと快適に、もっと楽しく」の暮らし、サスティナブルな社会の実現を目指しています。個人であれ企業であれ、誰でもがすぐに取り組めること、少しも難しくなく、使えば笑みがこぼれるような製品を通して、よりよい未来につないでいきたいのです。
もう一つ、縁の下の力持ちではなく、全員が表舞台に立つ自立した人材だけの組織にしたいと思っています。
自分の頭で、考え、決め、実行できる社員、指示待ちは論外です。ごく普通の人の集まりが、高い目標に向かって、自己の頭で考え、決め、実行し、共感する仲間が連携するチームになることで、すごいコトを起こす・・・そんな会社にしたいと思っています。仕事を共にし、すべてのプロセスを共有しながら会社の成長、そして未来への進化を共に創ろうと思う方にジョインしてもらえたら、もっともっとすばらしい組織になるだろうと考えています。
小さい組織なのでいわゆる「即戦力」は必要です。同時に大事だと思うのは、私たちの価値観への強い共感、好奇心と向上心そしてお互いのフィット感だと思っています。多くの時間を一緒に過ごすことになりますので、つまらないこと、自分が価値を感じられないことに費やすのはバカらしいと思います。
そして、この人たちとなら何をやっても楽しいだろうな、というような仲間と一緒に仕事をすべきだと思います。
私たちがめざすこと、大切にしている価値観をよく読んでください。
イーオクト株式会社
代表取締役 髙橋 百合子
職種紹介
部署を越えてチームをつくり、全員で全力を出す。それがイーオクトらしさ。
そんな私たちの主な仕事内容をご紹介します。
営業部
地球環境への関心が高く、明るく行動的で既成概念にとらわれることなく、私たちの身近な暮らしから社会を変えていこうという志を持つ方を求めています。
商品部
私たちが心から良いと思えるサスティナブル商品を国内外から発掘・開発、そして世の中へ送り出し、自社商品の市場を創出、確立する部署です。
管理本部
組織の要となり、社員ひとりひとりがサスティナブルに成長し楽しく快適に働ける環境をつくる。イーオクトの想い、進化・成長を社内外に伝えていく部署です。
※イーオクトではアルバイトやインターンシップの募集も随時行なっております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
03-3406-6369(担当:中井)