SUSTAINABILITY

私たちイーオクトが考える「サスティナビリティ」とは、難しいことではなく、
誰もがただほんの少し、日々の暮らしを、消費行動を見直して、行動を変えること、進化すること。

北欧パートナー企業訪問記
2020.07.31

北欧パートナー企業訪問記 その20( Sustainable_2)

こんにちは。広報の村上です。

今回でこの北欧パートナー企業訪問記の村上編が最終回となりました。
ここまでお付き合いくださったみなさま、本当にありがとうございます。

最終回は、それぞれに感じた北欧での気づきについて紹介します。

その1)建物から歴史を感じる町並み!


出張の最終日、私たちはデンマークの町並みを散策することにしました。この日はパートナー企業の方との商談はなく、日本も土日が絡んだお休みの日だったので、初めて安堵の気持ちで町並みを眺めることができました。

北欧の町並みを見て感じたことは、古い建物がとてもたくさん残っているということ。それは、過去の戦争の歴史だったり、実際に使われている建築材が石だったりと、残るべくして残っている面もあるかと思いますが、私がいいなぁと思ったのは、古そうな建物の中に、新しいテナントが入っていて、新旧が心地よく交わっているところ。

お店のリニューアルのために、元のテナントを解体して立て直す。特に東京ではよく見かける光景です。しかし、そうやってどんどん建物が新しくなるたびに、消費されてくことへの虚しさというか、切なさというか、「あぁ、建物ってこんなにも簡単に壊れゆくんだ」なんてことを、私は考えたりします。

北欧では建物がその町の「顔」になり、個性を出している。そんな町並みがたくさんあることがとても素晴らしく感じたのです。どこを切り取ってもロマンを感じる町並みに、心底感動したのでした。

その2)電線・電柱の形が日本と違うぞ!


これも町並みについての話になりますが、どうしてこんなに町並みが美しく感じるのか……よーく観察して見て初めて電線・電線が最小限なことに気がつきました。信号機に違和感を感じた理由がこれでした。中には宙に浮いている信号も!

その3)自転車が多い!

事前学習で分かっていたものの、こんなにも自転車道が充実しているとは!と、現地で改めて感動したのが自転車が街中にあふれる光景でした。今までの個人的な感覚でいうと「歩行者が優先でしょ!」(←だめな考えです;)だったのですが、自転車道にはみ出すということは、自動車道にいきなり飛び出すこととイコールなんだ!ということを、学びました。うっかり自転車道にはみ出して引かれそうになったこと数知れず(はみだすなんてとんでもない迷惑行為です)。しかも本当に容赦なく自転車が突進してくる。ルールは守らねばなりません!

その4)日本って治安がいいんだな!


海外に出て初めて気がつく日本の治安の良さたるや!です。過去のブログでも書きましたが、防犯のためトイレは基本有料。エリアによってスリに要注意。また、地下鉄に乗ろうとした時に現地のニュース速報で「テロに注意」という警告が流れ。ドキマギしたことを今でも忘れません。

その4)自然と共に生きる


今回私の見た北欧の景色の中に、日本のような高い山はなく、公園や森、林、草原などの自然が、見渡す限りずーと遠くまでなだらかに繋がっている光景はとても新鮮でした。人の暮らしの延長線上に自然があることが、肌感覚でわかるのです。そして、みんな太陽が大好き!風が強くて寒い日でもへいきで外でおしゃべりをしている様子は忘れられません。

その5)家族の時間を大切にしている

どこを歩いていてもよく見かける光景が、子どもと一緒に遊んでいるパパやママの姿!子育てに両親ともにしっかりと参加している光景は、ぜひ日本でも当たり前の光景になってほしいと思いました。

今回、はじめての出張、はじめての海外で目に映るものはなにもかも新鮮で輝いていました。そして、この歳ではじめて、世界がこんなにも広くて、こんなにも近いことを知ったのです。

私は暮らしのステージを地元広島から東京に移した時に、凝り固まった自分の考え方を見つめ直したいと思っていました。今回の出張を経て、それこそ「ガツン」と衝撃を受け、価値観や考え方についてたくさんのことを考える事ができました。

これって最高の経験!!

このようなチャンスをいただいたことに心から感謝するとともに、ここで得たことを、イーオクトのDNAにしていきたいと思います。

最後までこのブログにお付き合いくださったみなさま、本当にありがとうございます。引き続き私たちと私たしたちをとりまく最高のパートナーのみなさま、商品たちを、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。

SHARE ON: Twitter facebook LINE